IT業専門の港区六本木にある税理士・会計事務所です。IT業で相談するなら当事務所にお任せください!

中島祥貴税理士事務所

六本木のIT業専門税理士

〒106-0032東京都港区六本木4-1-1 第二黒崎ビル6F

0120-535-114

営業時間

9:00~18:00 土日・祝日を除く

\お気軽にお問合せください/

電話だけでの税務調査が増加中!?【税務調査】

2020-07-07
税務署が
電話だけで

税務調査とする
パターンが
最近、増えています。


この対象となるのは

法人ではなく、
個人の申告についてのみ

対象になると思います。


実例としては、
下記のようなパターンです。


〇税務署から電話連絡がある

〇個人の申告内容について誤りを指摘(資料せん等からほぼ確実な否認項目)

〇合わせて「税務調査したい」旨を告げられる

〇税理士が顧問先に確認したところ、実際に誤っていたことが判明

〇税務署に連絡し、「修正申告するので税務調査は要しない」旨を主張する

〇それでも加算税は10%課される(つまり、調査が実施されたのと同じ)


ここまで読んで、

「税務署は
 実地の調査もせずに
 税務調査として
 取扱えるのか」

と思われるでしょう。


そして、

「せめて、
 加算税10%は
 何とかならないのか?」

と感じる方も
多いと思います。


実際、どうなのでしょう?


まず、
電話で
調査宣言を
確実にされていますから、

調査通知を受けており
(平成29年1月1日以降に法定申告期限を迎える年分は)
5%の加算税が
課されることは

確実な状況といえます。


また、
税務署からの電話連絡で
指摘された事項が、

実際に誤っていて
修正申告を提出した

ということであれば、

更正の予知に
該当しますので、
加算税が
10%課される
(実際には調査があったことと同じ)
ことになります。


このような事案は
数年前であれば、

税務署も
資料せん等を見て

誤りを指摘しながらも、

自主的な修正申告を
促す行為として

「行政指導=加算税なし」
として取り扱っていた
と思います。


調査や加算税にならないための
防止策としては、

電話連絡があって
誤りの指摘を受けた際に、

(調査宣言される前に)
「これは(まだ)行政指導ですよね?」

と主張することです。


税務調査と行政指導を
区分する基準は

調査(事前)通知を
するかどうかですから、

その言葉が出る前に
どう対応するかが
大事になるのです。


最近、
このパターンが
増えているようですから

ぜひ注意してください。


ご相談、ご不安なことが
ありましたら、
お気軽に
中島税理士・行政書士事務所まで
お問い合わせください。

セカンドオピニオンとしても
税務調査対策としても
ご提案を致しております。
六本木のIT業専門税理士お問合せバナー

お電話でのお問合せはこちら

営業時間:平日9:00~18:00(土日祝を除く)

お気軽にお問合せください。

港区六本木のIT業専門 税理士・会計事務所

中島祥貴税理士事務所

0120-535-114

info@zeirisi.info

〒106-0032
東京都港区六本木
4-1-1第二黒崎ビル6F

*東京メトロ日比谷線・
 都営大江戸線
”六本木駅”6番出口より5分
*東京メトロ南北線
”六本木一丁目駅”より5分

 

freee対応の会計事務所です

MF対応の会計事務所です

個人の確定申告は全国対応

補助金申請支援

事業再構築補助金

ものづくり補助金

小規模事業者持続化補助金

所長 中島祥貴

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

メディア実績

TBS
みのもんたの朝ズバッ!

TBS
Nスタ

TBS
みのもんたの朝ズバッ!

NHK
日本のこれから~税金~

日本テレビ
ズームインスーパー

書籍

インボイス・適格請求書に強いインボイス税理士事務所